総務事務職
総務事務職

総務事務とは、主にお客様からのお電話応対や接客応対、経理財務業務、事務業務全般など、会社組織を運営する上で無くてはならない、中枢業務を担当する部門です。
どんな会社組織も総務機能がなければ、会社として成り立ちません。
現場社員が気持ちよく仕事ができるのは、総務社員が裏方業務をしてくれるおかげです。
ひとえに事務仕事といっても、その中身は多岐にわたります。まずは指示を受けた業務を的確に行うことから始まり、自分のペースつかみ、どうしたら効率よく業務を行えるかを考える、と言った成長実感ができる業務です。
お客様からお褒めの言葉を頂いたとき、会社の仲間から感謝されたとき、なによりもやりがいを感じる仕事です。
こんな人に
オススメの仕事です!
デスクワークが得意
内勤中心の仕事がしたい
体を動かす事が
あまり得意でない
1日の流れ
| 8:30 | 出社 | 
| 8:45 | 清掃 ミーティング | 
| 9:00 | 電話応対 現場社員へ指示報告 | 
| 10:00 | ご請求書発行 | 
| 11:00 | ご来社のお客様応対 | 
| 12:00 | 昼休み | 
| 13:00 | 在庫商品のチェック | 
| 14:00 | |
| 15:00 | 顧客管理システムの更新作業 | 
| 16:00 | 電話応対 現場社員へ指示報告 | 
| 17:00 | 後片付け・退社準備 | 
| 17:30 | 退社 | 
募集要項
新卒採用
| 職 種 | 総務事務職 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 主にお客様からのご相談や点検などについての電話応対や窓口での接客応対・PCにて会社のデータ管理などを行っていただきます。 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 選考方法 | 説明会後エントリーシートを提出 書類選考 ↓(約1週間程度) 1次面接・筆記試験(対面 or オンライン) ↓(約1週間程度) 2次面接(対面) ↓(約1週間程度) 内々定 (説明会後から最短3週間程度) | 
| 募集人数 | 若干名 | 
| 募集学部・学科 | 学部・学科は問いません | 
| 勤務地 | 本社:福岡県田川市勤務 本社福岡県田川市から転勤はありません | 
| 初任給 | 基本月額+22,300円 (職務手当一律20,000円、通勤手当下限一律2,300円) ■基本月額 総務事務職、大学院新卒(24歳以上)163,200円 総務事務職、大学新卒(22歳以上) 158,800円 総務事務職、高専新卒(20歳以上) 155,400円 試用期間3ヶ月 試用期間中の待遇(給与・福利厚生など)に変更は一切ありません 当社では残業ありきのシフトは組んでいません | 
| モデル月収例 | 基本給 :158,800円(大卒 入社1年目) 職務手当: 20,000円(総務管理部総務課所属) 資格手当: 3,000円(所有資格:1資格) ※住宅手当: 20,000円(一人暮らし) 通勤手当: 3,700円(通勤距離:5キロ) 家族手当: 0円(扶養内家族なし) 健康手当: 2,000円(非喫煙者・健康診断の結果良) 合 計:207,500円 | 
| 諸手当 | 資格手当:1,000~3,000円(当社指定の1資格ごとに) 役付手当:10,000~120,000円(最短入社後3年経過で10,000円) 勤続手当:3,000~22,000円(入社後1年経過で3,000円) ※住宅手当:5,000~20,000円(対象:一人暮らし/世帯主) 通勤手当:2,300~10,000円(通勤距離による) 家族手当:配偶者 7,000円・子 4,000~5,000円(扶養家族が対象) 健康手当:0~3,000円(非喫煙者・健康診断の結果による) ※住宅手当:通勤距離が20km以上のため、お引越しをしてくれた方へ 支援させていただきます! 入社:1年目:20,000円/2年目:15,000円/3年目:10,000円 (通勤距離が20km未満の方は5,000円) \さらに、入社のため引越しをしてくれる方へ/ ☆1、借り上げ社宅制度:当社指定の物件 (家賃補助毎月20,000円 + 諸費用すべて会社負担いたします!) ☆2、引越し援助金:入社後、50,000円を支給いたします! (借り上げ社宅入居者は除く) | 
| 昇給 | 年1回4月昇給 大卒入社1年目→大卒入社2年目の場合 基本給 :158,800円→160,000~161,000円 (成績・評価により変動有り) 勤続手当 :0円→3,000円 合計昇給額:4,200~5,200円 | 
| 賞与 | 年2回(夏季7月/冬季12月) 夏季 7月:基本給の1.8~2.5ヶ月分(前期の営業利益による) (2024年度 夏季賞与実績2.3カ月分) 冬季12月:基本給の2.5ヶ月分 ※過去30年業績悪化による未支給等は一切ありません! | 
| 年間休日数 | 120日 | 
| 休日休暇 | 年間休日数:120日(計画有給5日を含む) 有給休暇 :入社初年度10日(入社時6日+半年経過後4日) 最大付与数20日/年:2年有効(最大40日) リフレッシュ休暇:あり(有給休暇の連続取得を推奨する制度) 土日祝の当番勤務:あり(月に1回程度で平日の振替休日あり) | 
| 待遇・福利厚生・社内制度 | ■雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 ■年間休日120日でワークライフバランスが充実 ■固定残業なし ■人事等級制度が整備されており自分に合ったキャリアプランが描ける ■業務成績による基本給昇給制度によりやる気のある社員を給与で評価 ■上限なしの営業手当あり ■改善アイデア提案制度で社員の声を直接吸い上げる仕組みがある ■年に1回の自由参加型社員旅行(費用は当社全額負担) ■年に2回の自由参加型懇親会(費用は当社全額負担) ■LPガスの社員割引あり ■当社販売商品の社員割引あり ■住宅補助手当あり(一人暮らしも対象) ■借り上げ社宅制度あり:当社指定の物件 (家賃補助毎月20,000円 + 諸費用すべて会社負担いたします!) ■引越し援助金あり 入社後50,000円支給(借り上げ社宅入居者は除く) ■当社販売商品の社員割引あり ■非喫煙者や健康診断の結果に対する、健康手当あり ■年末の仕事納め時に、お寿司などの手土産あり ■制服完全支給 | 
| 勤務時間 | 8:30~17:30 実働8時間/1日 休日当番時 9:00~17:00 昼休み(営業日・休日当番時共通) 12:00~13:00 | 
| 応募方法 | 大学・大学院・高等専門学校 :マイナビよりエントリーして下さい 高等学校・短期大学・専門学校:電話・お問い合わせフォームよりご連絡下さい (どちらも下記にリンクがございます) | 
中途採用
総務事務職の中途採用は現在募集しておりません

 

